NEWS
今月のあしぎん経済月報【3月号】

【視点】
パリの銀行での小さな経験
白鷗大学 学長 奥島 孝康
【トップインタビュー・さすてなぶる】
株式会社山形屋 取締役会長 加藤 益子 氏
【客員研究員レポート】
ポストコロナにおけるスポーツの可能性 ースポーツを核とした街づくり
客員研究員 中村 考昭 氏
【特集】
企業の財務諸表分析について⑩「株価を評価する指標(PER、PBRなど)」
常務取締役 主席研究員 湯沢 洋一
【調査レポート】
あしぎん総研展望レポート ~栃木県経済の見通し~
「新型コロナウイルスの影響で2020年度は戦後最悪のマイナス成長に」
産業調査部 研究員 吉田 匡崇
【めぶきレポート】
茨城県における情報受発信スタイルの変化
【あしぎん経済概況(2月調査)】
栃木県の基調判断・・・弱含みの動き
生産活動・・・弱含みの動き
個人消費・・・弱含みの動き
住宅投資・・・弱い動き
設備投資・・・弱含みの動き
公共投資・・・力強い回復
雇用情勢・・・弱い動き
【知って得する 法務編】
「脱ハンコ」と法律、契約実務への影響について
栃木県弁護士会 宇都宮法律事務所 弁護士 田村 信彦 氏